曽於市・都城市・志布志市周辺のお花見スポットのご紹介です!

ついに春本番が近づいてきましたね〜〜♬そして、春といえばさくらです!!今回は曽於市、都城市・志布志市のお花見スポットをご紹介します!お弁当やお酒や飲み物の持ち寄ってお花見に行かれてはいかがでしょうか?

a0800_000643

曽於市大隅町「道の駅おおすみ弥五郎伝説の里」

道の駅おおすみ弥五郎伝説の里の広場周辺には広大な敷地に1000本以上の桜が植えられているお花見スポットです。

 

志布志市有明町「桜山」

志布志市役所近くの有明農業資料館の近くある丘です。丘には約1000本の桜(ソメイヨシノ)が植えられているお花見スポットです。

 

志布志市松山町「松山城趾」

志布志松山町の松山城趾にはソメイヨシノやヤエザクラが1000本以上植えられています!ライトアップもされているお花見スポットです。

 

都城市「母智丘公園」

母智丘公園は桜の名所100選に選ばれるほどの有名な場所です。2000本以上の桜が約2キロに渡って咲いています!桜祭りは毎年大変賑わう大イベントです♬

a0731_000200

 

皆様!ちょっと気が早いですが是非お花見にお弁当やお酒を持っていく計画を立て始めてはいかがでしょうか!

 

初ブログです。

はじめまして。小迫ストアー仕出し部門「愛され弁当こざこ」です。

このブログでは食のこと、健康のこと、地域のこと、また皆様のお役に立つような情報を発信します。

今回は当店のことについて簡単に紹介します。「愛され弁当こざこ」は曽於市末吉町南之郷にあります。

曽於市、志布志市、都城市のちょうど中間にあり都城志布志道路の末吉インターをおりて約1キロに

立地しており、これまでは特に宣伝もしていないのにたくさんのご愛顧を賜ってまいりました。

特に郷土料理の味付けは大変好評を得ており昨年はテレビにも取り上げていただきました。

大正10年に小迫栄吉が創業して95年が経った今年、より多くの方々に当店を知っていただくために

このホームページを開設した次第です。

 

ブログを担当するのは元はバリバリのエンジニア、、今は調理と小売業を修行中の「もりぞう」です。

修行中の身でもありますので、、同じような境遇の方のために役立つ情報も発信しようと思います!

今後ともよろしくお願いします!!

 

新しい情報 »