檍神社(あおきじんじゃ)で「サマーライブ2018in檍神社」イベントが7月22日に開催されます!

7月22日(日曜日)に「サマーライブ2018in檍神社」が開催されます!

古事記伝承の地である南之郷でのイベントです!

長い間、檍神社の六月堂祭りも開催されていませんでしたので大変楽しみですね!

小迫ストアーもお飲物やお酒を販売する予定です!!

詳細をこちらを↓をご覧ください!

 

 

 

熱いものを触るときは濡れた布巾で使ってもいい?!調理師学校で学んだ非常識な常識!①

その昔資格を取るために調理師学校に通っていました!

その際に世の中の料理の常識と思われていることが実は非常識ということが度々ありました。

今回はそういった非常識な常識を書きたいと思います。

 

熱い鍋を持たないといけない時に鍋つかみがありません。あなたはどうするでしょうか?

冷たい水で絞った布巾を使って持てばいいと思った方!

実は大変危険なんですよ!

きっと大火傷をすることでしょう!

なぜならば水というのは熱伝導がとても良いのです。だから、濡れた布巾で熱々のものを持つと熱が伝わって火傷をします!

調理師学校では先生がこのことを口を酸っぱくてして言います。

なぜなら業務用のコンロなどは火力が強くてまた鍋も大きいため落としてしまうと周りの人まで大火傷を負ってしまうことがあるから!

熱々のものを掴むときは鍋つかみか乾いた布巾などを使うようにしましょうね!!

また、調理師学校で学んだ非常識な常識をお伝えしますね!

 

« 過去の情報新しい情報 »