桜とSLの共演が見れる場所!
都城市今町鉄道記念公園!
映画に出てきそうな風景でうっとりしたよーー
#仕入途中の風景
桜とSLの共演が見れる場所!
都城市今町鉄道記念公園!
映画に出てきそうな風景でうっとりしたよーー
#仕入途中の風景
末吉栄楽公園の新しい遊具!!
パッと見てこの四つでした!
ゴリラ!パンダ!ぐるぐるまわるの!ロープウェイ!
大人が遊んでも楽しいかもw
#配達中の風景
広いここは都城市の大淀川の河川敷!
多摩川とか江戸川のようにグラウンドが何面もある!
草野球とかしたら楽しそう
親水公園というらしい
#配達中に撮影
先日、曽於市財部町中谷地区へお弁当🍱の配達🚗へ行きました😊❗️
配達途中に溝ノ口川を見てみると✨迫力満点な人工的な滝のようなものがありました!
溝ノ口井堰(みぞのくちいせき)です!
井堰は「いせき」と読み、川を人工的に堰き止めて水位を上昇させて農業用水などに活用する場所をいうのだそうです!
溝ノ口井堰は昭和58年に完成したのだそう😊
有名な溝ノ口洞穴の近くでもあります!!
とても水が綺麗で大きな鯉が泳いでいたりと癒される場所でした😆
もしよければ皆さまも訪れてみてはいかがでしょうか❓
ଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。
小迫ストアーは鹿児島県曽於市で創業103年のお店です。
地域に根ざしてこれからも邁進したいと思っています!
曽於市、都城、志布志、三股町へお弁当を配達中の風景を撮影して投稿しています(^^)!
よかったらフォローしてください!
▶︎▶︎ @kozakost
ଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。
【#小迫ストアー】
#曽於市
#都城
#志布志
#三股
#溝ノ口洞穴
#曽於市風景
#曽於市財部町
#都城風景
#溝ノ口井堰
ついに”そお星人弁当”を販売を開始します😊
3月8日(金曜)から毎週金曜日の限定販売です❗️
価格は税込540円!
販売場所は曽於市大隅町の「JAそお鹿児島 そお太くん市場」と曽於市末吉町の「小迫ストアー」の2か所!
曽於市の公認キャラクター”そお星人”の大好物ソーセージをたくさん使ったお弁当です🍱
★☆開発エピソード★☆彡
このお弁当を作ろうと思ったのは2021年でした。
当時”ウィンナー弁当”が都会ではやっているというニュースを聞き、畜産の街でもある曽於市をPRするのにソーセージを使った弁当はいいのではないかと考えました。
そしてよく考えると曽於市の公認キャラは”そお星人”!(とってもかわいくて大好きなキャラクターです🥰)
“そお星人”はソーセージが大好物です!
そこで、”そお星人弁当”を作ろうと考えました。
早速、”そお星人弁当”を作る許可をいただきました。
しかし、何度か試作をしているうちにソーセージだけでは味気ないということに気づきました。
そこからいろいろなソースやマスタード、ケチャップを試す等する日々が始まりました。
なかなか納得するものができませんでしたが…
2年半が達ちやっと納得できるものになりました!
ウィズコロナ時代となり、さらに今春には”南九州畜産獣医学拠点”が曽於市にでき若者やお子さんが曽於市を訪れる機会が多くなるのではないかと思います。
曽於市の方そして曽於市を訪れる方が少しでも曽於市を好きになっていただけたらと考えて発売することとしました!
このお弁当で曽於市のことにより興味を持って更に好きになっていただけたらこの上ない幸せです!!
#小迫ストアー
#そお星人
#曽於市
#曽於市大隅町
#曽於市弁当
#そお星人弁当
#ソーセージ弁当
#ウィンナー弁当
#都城